第5回東京六大学準硬式野球連盟 対 東北地区大学準硬式野球連盟

第一試合 東京六大学選抜 1-6 東北選抜
第二試合 東北地区選抜 1-3 東京六大学選抜
親善準硬式野球交流戦試合日程
◇歓迎レセプション 平成29年8月12日(土)仙台サンプラザ仙台 18時
◇試合会場日時 平成29年8月12日(土)仙台市民球場
第一試合 9:30 第二試合 13:00
関口杯 第12回東北地区準硬式野球トーナメント大会
優勝 東北学院大学(優勝回数6回)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 東北学院大学工学部 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 東北学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | × | 4 |
| (学院大工学部) | 投手 野尻、佐藤 | 捕手 橋本 |
| (東北学院大) 投手 高橋(潔)菅原 | 遠藤、伊藤 | 捕手 菅原(輔) |
| [] | ||
| [三塁打] 細川(工学部) | ||
| [] | ||
| [] |
10月8日試合結果
東北工業大11-0秋田県立大 東北学院工学部17-3岩手大
富士大18-3東北工大 福島大1-5仙台大 東北文化大6-12学院大
10月9日試合結果
青森大学 10 対 4 仙台大学 東北学院大 7 対 1 東北大学
10月10日試合結果
青森大学2対4東北学院大学 富士大学3対5東北学院大学工学部
10月15日試合結果
3位決定戦 青森大学 3対0 富士大学
決勝戦 東北学院大学工学部 3対4 東北学院大学
◇開会式 4月16日 AM8:30~ 市民球場【1部、2部】
平成28年度春季リーグ戦選手登録申込書
ダウンロード ①h28,sennsyutourokuhyou
大会日程日程
ダウンロード ③h28syunnki-gusen,nittei
リーグ戦パンフレット掲載集合写真提出について
ダウンロード ②pannfutetto,syasinn
◇大会実施要項
組み合わせ ダウンロードこちら h27,sekiguti
優勝 青森大学(10年ぶり2回目)
準優勝 福島大学
3位 東北大学
決勝
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
| 青 森 大 学 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 |
| 福 島 大 学 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 |
10月10日(土)石巻市民
仙台大4-5東工大(9回サヨナラ)
東北大5-3文化大 青森大11-0薬科大(6回コールド)
10月11日(日)学院笠神
福島大11ー2東工大(7回コールド) 東北大7ー3学院大
10月11日(日)石巻市民
工学部3ー5岩手大(雨天の為5回コールド)
青森大ー富士大 (雨天の為順延)
12日(月)学院大学笠神野球場 11時開始
富士大1-8青森大(8回コールド)
17日(土)花巻球場
準決勝 岩手大9ー12青森大 福島大7ー2東北大
18日(日)花巻球場
3位決定戦 東北大6ー2岩手大
決勝 青森大7ー6福島大
平成27年度東北地区春季リーグ戦順位決定
ダウンロードはこちら 1部・2部トーナメント成績
◇1部リーグ
1位、東北学院大学 2位、富士大学 3位、青森大学 4位、福島県立医科大学
5位、仙台大学 6位、岩手大 7位、福島大学 8位、東北大学
◇2部リーグ
1位、東北学院大学工学部 2位、東北工業大学 3位、山形大学医学部
4位、東北薬科大学 5位、東北大学医学部 6位、東北文化学園大学
試合結果
1次トーナメント 平成27年3月20日 仙台市民球場
山形大学医学部 9 ー 5 東北大学医学部 福島大学 13 ー 3 東北文化学園大学
岩手大学 5 ー 4 東北学院大学工学部
涌谷スタジアム
仙台大学 4 ー 3 東北薬科大学 東北大学 8 ー 4 東北工業大学
A,B,C各ブロック決定戦 平成27年3月24日(火)仙台市民球場
9:00 福島県立医科大学 11ー4 山形大学医学部 (7回コールド)
11:30 岩手大学 5ー2 福島大学
14:00 仙台大学 11ー0 東北大学 (8回コールド)
1部昇格 福島県立医科大学 岩手大学 仙台大学
敗者復活戦、2次トーナメント進出 平成27年3月25日(水)宮城広瀬球場
9:00 東北大学医学部 12ー11 東北工業大学(9回サヨナラ)
11:30 東北薬科大学 12ー7 東北学院大学工学部
14:00 東北文化学園大学 14ー14 東北大学医学部 (延長15回抽選勝ち、東北文化学園)
敗者復活戦、2次トーナメント決勝 平成27年3月26日(木)仙台市民球場
第1試合 9:00 東北文化学園大学 11ー3 東北薬科大学(8回コールド)
2次トーナメント、敗者復活戦ブロック
第2試合 11:30 東北大学 8ー3 山形大学医学部
第3試合 14:00 福島大学 13ー3 東北文化学園大学(5回コールド)
1部昇格 東北大学 福島大学