第43回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会 最終結果

去る11月14日(金)~16日(日)、香川県内において

【第43回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会】

が行われました。全国9地区の選抜選手が集結し、阪神甲子園球場で行われる決勝戦、そして日本一の座を目指し、白熱した試合が行われました。

東北地区からも25名の選手、6名のスタッフが全東北チームとして参加しました。

全東北チームは予選リーグにて、全北信越、全関東と戦いましたが、惜しくも0勝1敗1分で予選リーグ敗退となってしまいました。東北地区への温かいご声援ありがとうございました。

_____________________________________________________________________________

【9ブロック対抗大会 予選リーグ第1戦 vs全北信越】

🕤:11月15日(土) 8:30 PB
🏟️:香川県営第二野球場

全東北選抜  000|000|000 0
全北信越選抜 300|230|10× 9

◇佐々木(陽)、湯浅、大友、播摩-菊池、佐々木(輝)、髙橋

1(右)加藤康生  [仙台大学]
2(中)飯田卓未  [青森大学]
3(捕)菊池琉聖  [仙台大学]
4(一)吉田優   [仙台大学]
5(指)佐野博翔  [東北工業大学]
6(三)万城目琳久 [東北学院大学]
7(左)本田寛明  [東北学院大学]
8(二)阿波唯斗  [東北学院大学]
9(遊)鳥谷部裕也 [青森大学]
P  佐々木陽馬 [仙台大学]

試合前半は相手投手の完璧なピッチングに苦しむも、6回に8番阿波の左中間へのヒットで空気を変える。東北地区の底力を見せ、最後まで食らいついた試合であった。

_____________________________________________________________________________

【9ブロック対抗大会 予選リーグ第2戦 vs全関東】

🕦:11月15日(土) 11:30 PB
🏟️:香川県営第二野球場

全関東選抜 002|000|11 4
全東北選抜 001|020|01 4

◇日下、佐々木(友)、阿部、赤間-佐々木(輝)、髙橋、菊池

《二塁打》山内、阿波

1(右)山内海聖  [東北学院大学]
2(中)熊坂勇星  [東北学院大学]
3(捕)佐々木輝  [青森大学]
4(一)成田庄一郎 [青森大学]
5(指)佐藤琳空  [東北学院大学]
6(三)飯田卓未  [青森大学]
7(左)瀧口維摩  [東北大学]
8(二)阿波唯斗  [東北学院大学]
9(遊)笹山翔汰  [仙台大学]
P  日下裕翔  [東北学院大学]

3回に先制されるも、4番成田のライト前タイムリーヒットにより逆転。投手陣が相手の強力打線を封じ込み、最後は8番加藤のサードゴロの間に1点をあげ、同点で試合を終えた。⁡