※ 日程表に間違いがありました。9月4日午後 再配布
仙台、東北リーグ9月6日開幕
ダウンロード 平成26年東北地区大学準硬式秋季リーグ日程表
清瀬杯代表決定戦 試合結果 6月14日(土)涌谷スタジアム
優勝 富士大学 5年ぶり8度目
清瀬杯会期 平成26年8月19日(火)~23日(土)予備日:24日
主管地区 北海道地区大学準硬式野球連盟
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
岩手大学 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
富士大学 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
(岩手大) | 小野寺ー松田 | |
(富士大) | 佐藤、千葉、沼田ー中坂 | |
[ホームラン] | 照井(富士) | |
[二塁打] | 佐藤、(岩手) |
6月14日(土)会場を宮城県涌谷スタジアムに変更し行う。
富士大学 対 岩手大学 1時試合開始
6月12日(木)北上市民江釣子球場 2時半試合開始 雨のため中止
6月 8日(日) 富士大学 対 岩手大学 雨の為中止 日程調整中
試合結果6月7日(土)
第一試合
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
富士大学 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 |
福島県立医科大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(富士大) | 鈴木、佐藤、和田、千葉ー中坂 | |
(福島医科大) | 新妻、桐花、町野、兼子ー渡邉 | |
[二塁打] | 中坂×2 木村、室(富) 大貫(福島) |
第二試合
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東北学院大学 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 |
岩手大学 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | × | 7 |
(学院大) | 高橋、鈴木、遠藤、小畑ー菅原 | |
(岩手大) | 小野寺 ー松田 | |
[ホームラン] | 小畑(学) | |
[二塁打] | 本間、小畑、村上(学) 佐藤(岩) |
清瀬杯代表決定戦出場大学
第1試合 [B]富士大学 対 [A]福島県立医科大学 試合開始10:00
第2試合 [A]岩手大学 対 [B]東北学院大学 試合開始12:30
6月8日(日)仙台市民球場
第1試合 第1試合の勝者 対 第2試合の勝者 試合開始10:00
第66回文部科学大臣杯
平成26年8月12日(火)~8月17日(日)会場 倉敷マスカットスタジアム
青森大学初出場
第二戦 6月1日 仙台市民球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
青森大学 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 7 |
富士大学 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 6 |
(青森大) | 山上、藤澤 ー佐藤 | |
(富士大) | 熊谷、和田、千葉、鈴木、沼田、ー中坂 | |
[三] | 岩谷、藤井、(青) | |
[二] | 高橋、照井、小原(富) 石川(青) |
仙台リーグ優勝 富士大学 対 東北リーグ優勝 青森大学
第一戦 5月31日(土) 東北学院笠神野球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
富士大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
青森大学 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
(富士だい) | 投手 佐藤(涼)、和田 ー 捕手 中坂 | |
(青森大) | 投手 藤沢 ー 捕手 佐藤(康) | |
[2塁打] | 村上、照井(富) 赤瀬(青) |
第二戦 6月1日(日) 仙台市民球場 10時試合開始
東北地区春季リーグ 最終順位
2部入れ替え戦第3戦 6月14日 涌谷スタジアム
2勝1敗で 山形大学医学部 1部昇格 東北工業大学 2部降格
仙台リーグ優勝 富士大学 東北リーグ優勝 青森大学
最終順位 勝ち点・勝率 勝率
1 富士大 5 0.909 1 青 森 大 0.875
2 学院大 4 0.727 2 岩 手 大 0.750
3 東北大 3 0.307 3 福島県医科大 0.370
4 福島大 2 0.454 4 東北大医学部 0.250
5 仙台大 1 0.307 5 東北工業大 0.250
6 薬科大 0 0.090 4位、5位は得失点差による。
両 リーグ優秀選手賞
最優秀選手賞 村上 連(富士大) 最優秀選手賞 佐藤康平(青森大)
最優秀投手賞 佐藤涼平(富士大) 最優秀投手賞 藤澤隼汰(青森大)
首位打者 中村拓也(東北大) 首位打者 小野寺健太(岩手大)
.485
敢闘賞 小畑貴寛(学院大) 敢闘賞 渡邉雄大(東北工大)
ベストナイン
投 手 小畑貴寛(学院大) 投 手 藤澤隼汰(青森大)
捕 手 小野正尚(薬科大) 捕 手 佐藤康平(青森大)
一塁手 高橋 友(富士大) 一塁手 畠山雅宏(岩手大)
二塁手 村上 連(富士大) 二塁手 藤井雄太(青森大)
三塁手 中村拓也(東北大) 三塁手 川村栄貴(青森大)
遊撃手 本間直也(学院大) 遊芸手 佐藤祥馬(岩手大)
外野手 谷島輝亮(東北大) 外野手 杉本亮介(岩手大)
尾池紘矢(学院大) 横谷英隆(青森大)
遠藤侑弥(福島大) 荒川貴弘(東北大医学部)
仙台・東北リーグ4月12日(土)開幕 ダウンロードはこちら 平成26年度春季リーグ戦日程
試合結果 4月11日(土)
・仙台リーグ ・東北リーグ
笠神野球場 南郷球場
薬科大 8-15 学院大(8回コールド) 東北大医 6-5 福島県医 (延長10回)
仙台大 5-15 東北大 (5回コールド) 東北工業 6-5 岩手大
富士大 13-2 福島大 (8回コールド)
2部学院工学17ー7文化学園(5回コールド)
4月12日(日)
笠神野球場 南郷球場
学院大 14-1 薬科大 5回コールド 福島県医 8ー11東北大医
東北大23-11 仙台大 6回コールド 岩手大 7ー5 東北工業
福島大 4-9 富士大 2部 山形医大 4ー0 文化学園
4月19日(土)
笠神野球場 鹿島台中央野球場
学院大 7ー0 東北大 (7回コールド) 福島医科大 5ー10 岩手大
仙台大 11ー12 福島大 青森大3ー1東北大医学部
薬科大 0ー11 富士大(5回コールド)
4月20日(日)
笠神野球場 鹿島台中央野球場
東北大0ー9学院大(7回コールド) 東北大医学部 8ー11 青森大
仙台大4ー11福島大 (7回コールド) (延長10回)
富士大16ー1薬科大(5回コールド) 岩手大10ー0福島県立医科大
4月26日(土)
一関東山球場 楽天Koboスタジアム宮城
仙台大1ー0富士大 東北大医学部7ー1東北工業大
東北大10ー8薬科大 東北文化12ー1学院大工部 (5回コールド)
学院大2ー1福島大(延長12回) 青森大14ー4福島県立医 (6回コールド)
4月27日(日)
一関東山球場 鹿島台中央野球場
仙台大21ー0富士大(7回コールド) 福島県立医大0ー6青森大
薬科大2ー7東北大 東北工業大2ー10東北大医学部(7回コールド)
福島大1ー4学院大 学院大工学部7ー14山形大医学部
4月29日祝日(火) 第3戦
富士大3-1仙台
5月3日(土)
仙台市民球場 涌谷スタジアム
学院大5ー0仙台大 東北文化学園大2ー4山形大医学部(延長10回)
富士大3ー1東北大 東北大医学部3-15岩手大(8回コールド)
薬科大0ー10福島大(6回コールド) 青森大2ー1東北工業大(延長11回)
5月4日(日)
学院大笠神 仙台市民球場
仙台大10ー2学院大(8回コールド) 東北工業大3ー9青森大
東北大1ー6富士大 山形大医学部3ー12学院大工学部大
福島大8ー1薬科大(7回コールド) 岩手大5ー3東北大医学部
4月5日祝日(火)
第3戦 笠神野球場 AM10:00
仙台大5ー6学院大(9回サヨナラ)
5月10日(土) 試合日程
笠神野球場 青森県玉松台スポーツ球場
東北大15ー12福島大 東北工業大3ー8福島県立医科大
薬科大5ー7仙台大 岩手大11ー9青森大
富士大10ー6学院大(延長12回)
5月11日(日)
笠神野球場 青森県蓬田野球場
福島大12ー5東北大 福島県立医科大8ー0東北工業大(7回コールド)
仙台大3ー4薬科大(延長11回サヨナラ) 青森大8ー6岩手大
学院大9ー10富士大(延長10回サヨナラ)
5月17日(土)最終試合
東北大9-0福島大(7回コールド)
薬科大2-11仙台大(7回コールド)