令和5年度春季リーグ戦4月16日試合結果

4月16日(日)

仙台市民球場

第一試合
東北学院大学12-3東北大学
勝利投手 紫葉
敗戦投手 大野
本塁打
三塁打 嶋田、田中(学院大)、平澤(東北大)
二塁打 嶋田、佐々木(学院大) 、小島(東北大)

第二試合
東北文化学園大学4-6福島県立医科大学
勝利投手 武井
敗戦投手 佐々木
本塁打 高橋(文化大)
三塁打 渡邊×2(福県医)
二塁打 佐々木、赤坂(文化大)

 

東北学院大学笠神球場での試合は、グラウンド不良のため中止となりました。

令和5年度春季リーグ戦4月15日試合結果

4月15日(土)

 

東北学院大学笠神球場

第一試合
東北学院大学17-11東北大学
勝利投手 池田
敗戦投手 両国
本塁打 嶋田、佐々木(学院大)
三塁打 柳沢、嶋田(学院大)
二塁打 本田×2、嶋田、佐々木、阿波(学院大) 平澤、森、神部、渡辺(仙台大)

第二試合
青森大学15-8東北工業大学
勝利投手 内山
敗戦投手 鈴木(龍)
本塁打
三塁打 高谷、阿部(東工大)飯田、櫻井、佐々木(青森大)
二塁打 櫻井(青森大)

 

 

仙台市民球場

第一試合
仙台大学8-0山形大学医学部
勝利投手 齋藤
敗戦投手 金原
本塁打
三塁打
二塁打 宗形、古川(仙台大)

第二試合
東北大学医学部10-7東北文化学園大学
勝利投手 長井
敗戦投手 斎藤
本塁打
三塁打 宮崎(東大医)
二塁打 内海(文化大)

令和5年度春季リーグ戦4月9日試合結果

4月9日

第一試合 笠神球場
東北学院大学19-9仙台大学
勝利投手 紫葉
敗戦投手
本塁打 佐藤圭、嶋田(学院大)佐藤伊(仙台大)
三塁打 柳沢、郷右近(学院大)古川(仙台大)
二塁打 嶋田、高橋大、佐藤圭、郷右近、安田 (学院大) 佐々木、杉下、前川(仙台大)

第二試合 笠神球場
山形大学医学部16-2東北工業大学
勝利投手 齋
敗戦投手 太田
本塁打
三塁打 森、尾形、篠村、辻(山大医)
二塁打 富澤、後藤(山大医)伊藤(東工大)

第一試合 仙台市民球場
東北大学12-2青森大学
勝利投手 大野
敗戦投手 平野
本塁打
三塁打 遠藤(東北大)
二塁打 神部(東北大)古川、藤川(青森大)

第二試合 笠神球場
福島大学9-6福島県立医科大学
勝利投手 及川
敗戦投手 武井
本塁打 土屋(福島大)
三塁打 土屋、鈴木、植野(福島大)小松(福島医)
二塁打 菊池(福島医)

令和5年度春季リーグ戦4月8日試合結果

4月8日
第一試合 仙台市民球場
山形大学医学部5-0東北工業大学
勝利投手 金原
敗戦投手 鈴木
本塁打
三塁打 富澤(山大医)
二塁打 杉田(山大医)

第二試合 仙台市民球場
東北学院大学2-5仙台大学
勝利投手 佐藤裕
敗戦投手 嶋田
本塁打 田中(学院大)
三塁打 阿波(学院大)
二塁打 佐々木、宗形(仙台大)

第一試合 笠神球場
東北文化学園大学9-7東北医科薬科大学
勝利投手 太田
敗戦投手 岡村
本塁打
三塁打 内海(文化大)
二塁打 奥山、小浦×2、内海、斎藤(文化大)
上原、村上(医薬大)

第二試合 笠神球場
東北大学9-2青森大学
勝利投手
敗戦投手 内山
本塁打 古川(青森大)
三塁打
二塁打 小島×2、平澤、神部、川村(東北大)

9ブロック大会 試合結果

11月19日

グループリーグ

第一試合

東海 000 010 300 |4

東北 000 000 000 |0

バッテリー

金原、佐藤拓、寺嶋ー大原

二塁打

安田、米倉

 

第二試合

東北  100 002 120|6

北信越 002 200 000|4

バッテリー

嶋田、齋、熊本、鈴木、齊藤、紫葉ー郷右近、上谷

二塁打

柳沢

グループリーグ順位

一位 東海  一勝一敗

二位 北信越 一勝一敗

三位 東北  一勝一敗

 

三チーム勝敗が並びましたが得失点差率によりグループリーグ敗退となりました。

オール東北へのご声援ありがとうございました。

 

 

第40回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会

11月19日より福岡県にて第40回全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会が開催されます。

東北選抜は福岡県営春日運動公園野球場にて試合を行います。

11月19日

第一試合 8:30 全東北対全東海

第二試合 11:00 一試合目の敗者対全北信越

第三試合 13:30 一試合目の勝者対全北信越

の予定で行われます。

オール東北へのご声援宜しくお願い致します。